5月にサントリーとデルモンテのトマト苗を植えたのだけど、サントリー苗の方が成長が遅い感じがしてたんです。
でも、最近になってサントリーの方の成長に勢いが出てきて身をつけ始めて、気がついたらこんなになってました。
収穫が楽しみになってきました♡
テレビで知ったけど、最近はゲームコンテンツ会社など異業種がフルーツトマトの生産に乗り出しているとか。
なんでも、トマトは機械搭載のビニールハウスで温度や湿度管理がしやすくて季節関係なく糖度の高いフルーツトマトが作れるから、安定した収益が見込めるらしい。
しかもフルーツトマトだから付加価値付けられて値段も高くできるみたいです。
昔、ユニクロが野菜事業に参入したとき食べたユニクロのトマトが美味しかった記憶を思い出したけど、ユニクロはトマトだけじゃなくて他の野菜もやってすぐに撤退しちゃいましたよね。
トマトだけに特化するって面白いし、トマトはみんな大好きな野菜だから、異業種もどんどん参入して競争が進んでフルーツトマトの値段がもっと下がってくれたら、私は大量に買って贅沢にフルーツトマトでトマトソースを作りたいです。
って、話が脱線したけど、手軽に糖度の高いトマトが食べられるようになるなら、来年はトマト苗のスペースに違うものを植えてもいいかなと少し思っちゃいました。
やっぱりもっとハーブの種類増やしたいし♡